事故・故障時代車特約
自動車がレッカーけん引されて修理中!その間レンタカーを借りたい
そんなときには・・・
事故・故障時代車費用特約
ご契約の自動車が事故・故障またはトラブルにより走行不能となり、かつレッカー車などで運搬された場合(ロードアシスタンス特約のお支払いの対象となる場合にかぎります。)、または事故によりご契約の自動車に損害が生じた場合(車両保険のお支払いの対象となる場合にかぎります。)に、修理などでご契約の自動車を使用できない期間など所定の期間のレンタカーなどの代車費用をお支払いする特約です(お支払いの対象となる期間は、「代車のご利用開始日からその日を含めて30日」かつ「事故発生日などの翌日から起算して1年以内」を限度とします。)。
- 車両保険を適用したご契約にかぎり付帯できます。
JAF会員の皆さまには『JAF+ロードアシスタンス』の充実したサポートをご提供します!
ロードアシスタンスの内容 | JAF会員※1のお客さま | JAF非会員のお客さま |
---|---|---|
事故・故障または トラブル時のレッカーけん引 |
距離 無制限※2 | 距離 無制限※2 |
応急処置の際の 部品代・消耗品代※3 |
4,000円程度 (1保険年度につき1回) |
× |
バッテリー上がり時の ジャンピング |
○ JAFで提供している サービス |
○ |
キー閉じこみ時の 鍵開け |
○ | |
パンク時の スペアタイヤ交換 |
○ | |
溝に落輪した場合の引上げ (クレーン作業を含みます。) |
○ | |
パンク修理 | × | |
雪道・泥道・砂浜などのため 走行が困難な状態からの救援 |
× | |
タイヤチェーンの着脱 | × | |
燃料切れ時の給油サービス※4 (最大10リットルまで) |
○ (1保険年度につき2回) |
○ (1保険年度につき1回) |
- ※1 JAF会員の場合は、ロードアシスタンスをご利用の際にJAF会員証のご提示が必要となります(運転者または同乗者の方がJAF会員である場合にかぎります。)。
JAF会員としてのサービスを受けられなかった場合は、JAF非会員として取り扱います。 - ※2 JAF・業者などを手配される前にロードアシスタンス専用デスクにご連絡いただき、損保ジャパン指定の修理工場などへレッカーけん引する場合にかぎり、距離が「無制限」となります。お客さまご指定の修理工場へレッカーけん引する場合の費用は、応急処置費用と合計で、1事故につき15万円程度となります。
- ※3 応急処置で修理・作業を受けた場合に、部品代や消耗品代の費用が1保険年度につき1回かぎり補償されます。ただし、ロードアシスタンス専用デスクにご連絡なく、ご自身でJAF・業者などをご手配された場合は、サービス対象外となります。
- ※4 ロードアシスタンス専用デスクにご連絡なく、ご自身でJAF・業者などを手配された場合は、サービスの対象外となります。
損保ジャパン日本興亜のロードアシスタンスなら急なトラブルにも対応できます。