バイク・オートバイで特に注意すべき事
- ヘルメットの着用: ヘルメットは事故時に頭部を保護する重要な安全装備です。必ず正しい方法でヘルメットを着用しましょう。
- 車間の盲点に注意: 車両の盲点には特に注意が必要です。他の車両の視界に入らず、自分自身が他のドライバーに見えるようにしましょう。
以下は、それぞれのシーンについて「バイクでのもしも」を解説しています。
小さな交差点の通過
出合頭での事故は一番多い事故です。また、最も多い場所は交差点になります。交差点に近づいてきたら、まずは徐行をしましょう。
次に、一時停止の標識がある、あるいは標識がない場合でも、見通しが悪い場合でも、必ず一時停止してください。
その後、左右の安全確認ができたら運転を再スタートしましょう。
交差点の右折
対向車線に右折しようとする車がいるとき、その車のカゲになってしまっている直進車の確認は見落とされがちです。しっかり確認をしてから右折しましょう。
原付自転車の場合、車線数により右折方法が異なります。交通整理が行われていて、片側が3車線以上ある交差点では、2段階右折をしなければいけません。
ただし、2段階右折を禁止されている交差点もあるので注意してください。
交差点の直進
前方に背の高い車がありご自身がカゲになってしまった場合、対向右折車からは、こちらを確認することが困難です。
交差点では、自分は他車運転者から確認できていないものだと考えましょう。
徐行して交差点へ入り、前方の背丈の高い車のカゲにならないように運転してください。
交差点での左折車
左折しようとしている四輪自動車にとって、その左側を走行しているバイクは確認をとりづらい存在です。ミラーの死角に入っていて確認を取れなかったことで事故が起こっています。特に原付自転車は車体が小さいため、見落とされがちです。
交差点の手前で一時停止をし、左折車を先に行かせてから進むましょう。
カーブの走行
カーブでは遠心力がはたらき、その力はスピードが出ているほど大きくなります。カーブの手前の直線で減速してからカーブに入るようにしましょう。曲がっているときの急ブレーキもとても危険です。
また、見通しの悪いカーブでは、カーブの先の状況を把握しにくいです。危険の予測をして走行することが大切です。
対向車との行き違い
追い越しのために、対向車の後方からセンターラインを超え、こちらの車線に入ってくる場合があります。
後方から追い越しをしてくる自動車が見えたら、すみやかにブレーキをかけましょう。
無理に行き違いをすることは大変危険です。
夜間の走行
夜間は周囲が暗く、ヘッドライトをつけていても視界が狭くなります。また、実際よりも速度を遅く感じやすいです。
昼間の運転よりもスピードを落として走行しましょう。
たとえ走り慣れた道でも、慎重な運転を心がけましょう。