損保ジャパンの原付・バイクの自賠責保険「i自賠」・任意保険「バイク保険」をインターネットで申込み

サイトマップ

セーフティドライバーズチェック

質問にお答えいただくだけで、運転特性や危険予測能力を診断いたします。

セーフティードライバーズチェック

一部のブラウザでは、正しくご利用になれない場合があります。セーフティドライバーズチェックを別画面で表示しますが、「はい」「いいえ」などの一覧が表示されない場合は、他のブラウザでお試しください。

*損保ジャパン日本興亜のページにジャンプします。

 

運転特性診断

「はい」「いいえ」を回答いただくことで、ご自身の「運転特性」を認識することができます。80%~90%の交通事故は、運転者自身の行動が原因だそうです。
「いつも大丈夫だから・・・」といったような過信や、「急ぎ・焦り」によるスピードの出しすぎ、「考え事をしながらの走行」による注意力散漫、慎重になりすぎるなどの運転者の性格やヒューマンエラーが事故へとつながります。
普段の生活では気にならないことでも、走行時に顕著になります。
安全に運転をするために、運転時のご自身の特性を知っておくことで、安全運転を心掛けることが大切です。

危険予測能力診断

3問の選択式の問題に回答することで、走行時の「危険予測能力」を診断できます。走行中に遭遇する危険を判断するトレーニングにもなります。
走行中に対向車・右折車・歩行者・バックミラー(ルームミラー、サイドミラー)には写らない死角など、何に注意を図るべきか・どのように走行したら良いのかなど、さまざまな危険を的確に判断し交通ルールを守りながら的確な安全判断をしましょう。

自動車盗難リスク診断

車両の盗難リスクを診断できます。日常の使用状況・駐車状況・保管場所・駐車場の設備・車両の安全装備などを改めて見直してみましょう。

このページのTOPへ