損保ジャパンの原付・バイクの自賠責保険「i自賠」・任意保険「バイク保険」をインターネットで申込み

サイトマップ

車両保険

ご自身、お車・物の補償

車両保険

突然の事故、大切な自動車に万全な補償を!

事故などによるご契約の自動車への損害は想像以上に高額となります。

補償の概要

事故などによるご契約の自動車の損害に対して保険金をお支払いします。

補償範囲

  • ※1 相手自動車(ご契約の自動車と所有者が異なる場合にかぎります。)とその運転者または所有者が確認された場合にかぎり補償されます。
  • ※2 契約自動車の盗難事故対象外特約(盗難によって生じた損害である場合は保険金をお支払いしない特約です。)が付帯されている場合は補償されません。ご契約の自動車が「二輪自動車・原動付自転車」の場合は契約自動車の盗難事故対象外特約が必ず付帯されます。

●「車対車+A」とは、車対車衝突危険限定特約と車両危険限定特約(A)を付帯した車両保険をいいます。

  • 車両保険を一般条件でご契約いただいていても普通保険約款では地震・噴火・津波による損害は補償されません。別途、特約の付帯が必要です。

お支払いする保険金

ケース お支払いする保険金
全損の場合
(修理できない場合、または修理費が、車両保険金額以上となる場合)
ご契約時にお決めいただいた自動車の車両保険金額(自動車の時価額)をお支払いします。
また、臨時費用保険金として、車両保険金額の10%(20万円限度)をお支払いします。
分損の場合
(全損以外の場合)
自動車の損害額から自己負担額(免責金額)を差し引いた金額をお支払いします。

ご契約者または被保険者が、所定の費用(ご契約の自動車が走行不能となった場合に必要な運搬費用、応急処置費用または引取費用など)を支出した場合は、その費用の実績を、1事故につき合計で15万円を限度に、車両保険金額とは別にお支払いします。なお、運搬費用および応急措置費用については、ロードアシスタンス特約の保険金をお支払いする場合はお支払いの対象外となります。

万が一に備えて、車両保険の適用をおすすめします。

  • 自動車がレッカーけん引されて修理中!その間レンタカーを借りたい。
    そんなときには・・・事故・故障時代車費用特約をおすすめします。
  • 事故で新車が大破!買い替えて、また新車に乗りたい。
    そんなときには・・・車両新価特約をおすすめします。
  • 事故で修理費が高額!だけど、愛着のある自動車を修理して乗り続けたい。
    そんなときには・・・車両全損修理時特約をおすすめします。

保険金をお支払いできない主な場合

  • ご契約者、被保険者、保険金を受け取るべき方などの故意または重大な過失によって生じた損害
  • 地震、火災、津波、戦争、外国の武力行使、暴動、核燃料物質などによって生じた損害
  • 差押えなど国または公共団体の公権力の行使によって生じた損害
  • 詐欺または横領によって生じた損害
  • ご契約者の自動車を競技もしくは曲技(その練習を含みます。)のために使用すること、またはそれらを行うことを目的とする場所において使用することによって生じた損害
  • ご契約の自動車に存在する欠陥、摩滅、腐しょく、さび、その他の自然消耗
  • 故障損害
  • タイヤ単独の損害(災害・盗難を除きます。)
  • ご契約の自動車に定着されていない付属品(カーナビゲーションシステム、ETC車載機など車室内でのみ使用することを目的としてご契約の自動車に固定されているものを除きます。)単独の損害(火災を除きます。)
  • 法令により禁止されている改造を行った部分品に生じた損害
  • 無免許運転、酒気を帯びた状態での運転、麻薬などの影響を受けた状態での運転により生じた損害
    など

このページのTOPへ