お知らせ夏のバイクの暑さ対策と熱中症対策 台風11号により近畿、中国、四国など各地で大きな被害をうけているとのニュースの情報ですが、被害に遭われた地域の皆さまには心からお見舞い申し上げます。2015.07.17お知らせ
お知らせ寒い季節は暖機運転を! 寒い毎日が続いていますね。 寒い朝、目は覚めていても体も頭も動き出すまで時間がかかってしまう。。。 なんてことはありませんか? これからの寒い季節、バイクも一緒ですよね。 しばらくバイクに乗っていないとエンジンがかかりずらいことってあります...2014.12.16お知らせ
お知らせグッドライダー・防犯登録のご案内 グッドライダー・防犯登録は、バイクの盗難防止と被害の早期回復を図ることを目的とした防犯システムで、日本二輪車普及安全協会を主体とし、警視庁、販売店が連携して推進している制度です。2014.11.25お知らせ
お知らせグッドライダー・防犯登録についてのお知らせ 以前にもご案内をいたしましたが、グッドライダー・防犯登録とは、二輪車の盗難防止と盗難時の早期発見を実現するための防犯システムです。2014.11.05お知らせ
お知らせ自転車での道路右側の路側帯通行は禁止です 少し前にニュースでも取り上げられましたが、小学生が起こした自転車事故で損害賠償約9,500万円の支払いを求める判決が出ています。2013.12.24お知らせ
お知らせ雨の日にバイク走行に注意! バイクの場合は四輪車とは違い、少しでも路面が濡れているだけでスリップしてしまい大事故につながる可能性も少なくありません。雨の日にバイクに乗る時の注意点とは一体何でしょうか。2013.10.23お知らせ
お知らせタイヤの空気圧をチェック! 10月になり、早朝の冷え込みが気になる季節になりましたね。 ウェアーを衣替えとともに、タイヤのメンテナンスも行ってみてはいかがでしょうか?2013.10.01お知らせ
お知らせグッドライダー・防犯登録 グッドライダー・防犯登録とは、二輪車の盗難防止と盗難時の早期発見を実現するための防犯システムで、二輪車普及安全協会と警視庁が協力して実施するものです。2013.09.17お知らせ
お知らせ秋のバイクツーリングに注意 秋は夏が終わりだんだんと涼しくなると、バイク乗りには最適の季節がやってきます。 ただ、このような秋でのバイクツーリングでも注意しなければならない事があります。2013.09.03お知らせ
お知らせお盆休み目前!事故やトラブルの防止策は大丈夫? お盆休み目前ですね!お出かけの準備はいかがですか? 警察庁によると、交通事故で死亡した件数は減少傾向にあるものの、そのうち高速道路での死亡事故は平成22年から3年連続で増加しており、月別の発生件数では7~8月の夏場と11月から年末にかけて比...2013.08.09お知らせ
お知らせ夏のバイクツーリング 夏は暑く日差しも強いので半袖Tシャツにハーフパンツなど薄着でバイクツーリング出かけたいところですが、万一の転倒にも備えて、専用ウェアの着用がオスおすすめです。2013.08.07お知らせ